今回は、【嵐のワクワク学校オンラインは見逃し配信可能?アーカイブで後から見れる?開始13時に間に合わない時は】について紹介します!
嵐のワクワク学校オンライン、2020年版ともいうべきイベントの緊急開催が決定になりましたね!
数年ずっと続いてきた嵐のワクワク学校。
2019年に卒業という形で後輩に託したのですが、現状の世界のことを考え、今自分たちができることとして今年限り復活!ということでファンとしては是が非でも見逃したくないイベントの一つかと思います。
そしてそのテーマも今回はコロナウイルスの影響もあり、オンラインでの配信という形で開催されます。
おそらくは嵐メンバーが揃ってリアルタイムでの配信となるのでしょうが、仕事などの関係で、時間通りに視聴できるとも限らない。
見逃し配信ができるのか?アーカイブは残るのか?また今後の無料視聴などがあるのかも気になるところです。
ということで今回は、【嵐のワクワク学校オンラインは見逃し配信可能?アーカイブで後から見れる?開始13時に間に合わない時は】についてまとめていきます!
↓2011年の「嵐のワクワク学校」が見れるのはこの初回盤DVDだけ!
Contents
嵐のワクワク学校オンラインは見逃し配信可能?配信内容をチェック!
まずは「嵐のワクワク学校オンライン」の配信内容を今一度確認しましょう。
1. 二宮先生「今こそ感謝を伝えよう」
ジャニーズクラブファミリークラブ会員先行配信:5月2日(土)13:00〜
一般視聴配信予定日:5月8日(金)13:00〜
2. 櫻井先生「“新型コロナウイルス”を知ろう」
※配信日は後日発表
3. 相葉先生「カラダを動かそう」
※配信日は後日発表
4. 松本先生「“待つ”意味を考えよう」
※配信日は後日発表
5. 大野先生「絵を描こう」
※配信日は後日発表
このような内容になっています。
今までの「嵐のワクワク学校」のテーマ「日々是気付」を今回も活かした内容であり、さらには昨今の事情に適していてメンバーそれぞれの個性があふれている内容でもありますね。
注意書きでは、授業テーマおよび配信日は変更となる可能性もあるとは記載がありましたが、予定としてはこの5回。
そして公式サイトには「全5回以上」との記載があるので、もしかしたらまだ増える可能性もありますね!
嵐のワクワク学校オンラインは見逃し配信可能?視聴するには注意事項が!
「嵐のワクワク学校オンライン」は今年限りと言われているので、やはり何としてもリアルタイムで視聴するのが一番!
でも、どうしても仕事を休めない…という方もいますよね。
視聴券を購入できた方の中に、配信の注意事項を読んで不安になっている方がいました。
嵐のワクワク学校無事購入できたんやけど、この注意事項の意味ってリアタイしないとその授業は後から見れないってことなんかな?
にのくんの授業は仕事中やから見れないよぉ😢 pic.twitter.com/Q0AUblUFQE— yukie💛arashiholic (@yukied71) April 30, 2020
配信注意事項
- 同時ログイン台数制限を超えていると開始時間になっても視聴できないので、必ずログインして待機
- 配信時間を過ぎてからさかのぼって視聴することはできない
- ストリーミング配信のためダウンロード不可
- 大容量のデータ通信となるためWi-Fi環境がオススメ
- 視聴者の電波状況や周囲の環境によって映像が乱れる場合がある
- 配信映像の撮影・録音・録画及び宣伝行為などの商用利用厳禁
- 予定していた配信がやむを得ず休止になることもあり得る
- 配信時間になっても映像が出ないときはリロード
- 購入後に、都合によるキャンセルまたは返金対応はできない
上記の注意事項から、リアルタイムで見なければすべての映像を確認することはできないのです。
オンラインであるからには、後々でも配信を確認する対応ができやすいと思うのですが、そうした見逃し配信、アーカイブとして残すなどの対応はあるのでしょうか?
嵐のワクワク学校オンラインは見逃し配信可能?アーカイブで後から見れる?開始13時に間に合わない時は
「嵐のワクワク学校オンライン」は見逃し配信可能なのでしょうか?
まず、それぞれの配信当日に関しては、今回は授業という形で配信されるので視聴できるのはリアルタイムであり、もしかしたらライブ配信の可能性もあります。
そして各授業のオンライン配信は約20分となっています。
20分という時間が決まっているので、その時間、嵐のメンバーがそれぞれの担当日に授業を行う、という流れなのでしょうね。
では気になる見逃し配信ですが…
可能です!!
これは公式サイトに記載がありました。
各授業は後日、期間限定配信で視聴可能とのこと。
ワクワク学校の視聴
リアルタイムじゃなくても、大丈夫そう🙆♀️#嵐#嵐のワクワク学校 pic.twitter.com/xnYTRYgY2o
— ☆*:.。. この♡すん.。.:*☆ (@kono111kono) April 30, 2020
この文章から考えると、上記で述べたようにまずは配信日時に約20分程度のライブ的な配信を行う。
そして後日、その配信は期間限定で視聴も可能。
まだいつどの期間でとなるかは発表されていませんが、視聴券を購入してくれた方がちゃんとその方のタイミングで見れるようにしてくれているのでしょう。
リアルタイムのみであれば、例えば土日仕事という方はもちろん、医療関係の方は土日も働いている方が多いでしょうから、そういう方のための配慮でもあるのかもしれません。
見逃したとしても、仕事などの予定でどうしても見ることができないということでも、アーカイブとして残してくれるのは有難いですね!
ただし、もしかするとYouTubeなどに動画をUPされるかもしれませんが、これは注意事項でも伝えられているように違法となるのですぐに削除されると思います。
予定が合わせられる方は是非時間を合わせて、「嵐のワクワク学校オンライン」をリアルタイムで視聴してください。
そしてリアルタイムが難しい方は、後日、見逃し配信ということでアーカイブを視聴しましょう!
嵐のワクワク学校オンライン見逃し配信決定!アーカイブ始まる!
ということでここからは5月3日に判明した情報を!
5月2日13時に開催されたストリーミング配信の一回目、二宮先生の「今こそ感謝を伝えよう」が5月3日17時からアーカイブ視聴(見逃し配信)できることになりました!
視聴券を持っている人であればこの時点から、いつでも何回でも見ることができるようです!
これは嬉しい!
期間限定で、というアナウンスが以前にあったので、もしかしたらいつかは見れなくなってしまうのかもしれませんが、今回のお知らせでは期間限定という言葉はなく「いつでも何回でも」に変更されているので、ずっと見れる可能性もありますね!
これも嬉しい!!
そして、5月2日12時でいったん締め切りとなっていたオンライン視聴券の販売も、5月3日17時から販売再開となります。
さらに櫻井先生の第2回目「“新型コロナウイルス”を知ろう」の配信授業は、5月9日(土)13時から配信となりました!
この第2回目の授業からは、即アーカイブ視聴(見逃し配信)が可能になります!
すぐにこうした対応をしてくださること、本当にうれしいですね!!
リアタイできなくても、これで安心です!!
嵐のワクワク学校オンラインへ見逃し配信希望の声
やはり仕事などでどうしても見ることができない方は、見逃し配信を希望されていますね。
嵐のワクワク学校のオンライン。
さっき、めざましで5週にわたってするって言ってたよね。
毎週、土曜日の昼配信だったらどうしよう😑
仕事で観れないんだけど😩
後から観ること出来るのかな・・・?— ようこ (@yoko_K622) April 29, 2020
Johnnys net オンラインの決済も完了したから
これでワクワク学校が観られる😁土曜日の配信を忘れないようにしないと😅
インスタライブと同じだから後から見るってことが出来ないんだそーです😓
しかも嵐さんのFCからログインしてないとだし学生証は気長に待ちますよ😝
— hikotan (@hikotan_1) April 30, 2020
嵐のワクワク学校オンラインの配信はその時しか見れないやつなのかな?
配信開始がその日時ってだけで、後からでも見れるの?
その日は日勤なのでその時間からしかやらないなら見れないのよね。
どうなんだろう??— まめ🍮🍮🍮 (@mame_809_728) April 29, 2020
嵐のワクワク学校オンライン
仕事で見れない😭😭😭後からでも見れないのかなぁ?!🤔
見れないとかショックだよ😱😱😱
もっと早くわかってれば
休み希望取ったのに🥺#嵐のワクワク学校オンライン— とも (@TwcTvb) April 29, 2020
土曜日、普通に外来してる病院だから
13時からとか見れないんですけど???
ワクワク学校オンライン…後からでも見れるのかな?生だけとか…そんな酷いことないよね???
嵐さーんー!!!そこのところも詳しく教えていただきたい所存ですー!!!— 相葉のなーさん(*‘◇‘) (@aibanana5arashi) April 29, 2020
皆さん大丈夫ですよ!見れますから!
後は公式でいつどのタイミングで期間限定配信となるのかが発表されるのを待つしかないですね。
おそらくは二宮和也さんの最初の配信で、一般視聴配信予定の5月8日(金)13:00~の回が終わってから発表となりそうですね。
1500円寄付したらタダで嵐の授業が5コマも受けられて、しかも勝手にリアルワクワク学校学生証が後から送られてくる…..特に今、絵が描けない美大生は大野先生の絵の授業必見だよ…
グッズにもチケットにも課金できないジャニオタ….明日から…ジャニーズネットから課金するんや…世界を救えるぞ..— snk (@suamaika2) April 29, 2020
震災を機に始まり、累計20億円の支援をした嵐のワクワク学校が新型コロナウイルス対策の支援のために復活。本来の趣旨からしても、チャリティとして満点。実績がある嵐は信頼できるので、さらに支援したい。後からでいいからグッズも作ろう!
— iajump2016 (@iajump20161) April 29, 2020
全ジャニーズファミリークラブ会員は1500円、一般の方であっても2000円という超破格で、しかも抽選無し、倍率なんて関係ない、視聴券を購入すれば全員が視聴できるのはプレミアもの!
更には今この瞬間も頑張って働いてくれている医療関係者の皆様へ向けて支援ができる環境を作ってくれたジャニーズ事務所関係者、そして嵐の皆様に感謝ですね!
これは視聴券を購入するしかなくなりましたね!
↓2011年の「嵐のワクワク学校」が見れるのはこの初回盤DVDだけ!
嵐のワクワク学校オンラインは見逃し配信可能?アーカイブで後から見れる?開始13時に間に合わない時はのまとめ
今回は【嵐のワクワク学校オンラインは見逃し配信可能?アーカイブで後から見れる?開始13時に間に合わない時は】として、見逃し配信はあるのか?アーカイブで見れるようになるのか?とリアルタイムで「嵐のワクワク学校オンライン」を見れない方向けに情報をまとめました。
「嵐のワクワク学校オンライン」2020年版はリアルタイムでの視聴だけではなく、視聴券さえあれば後からどんな方でも視聴できるようにちゃんと用意がされているのがわかりましたね!
本当に、これってすごいことです!
今までであれば超倍率の高い嵐のコンサートチケットなどを手に入れ、ドームなどの現地に行かなければ会えなかった嵐に、まさか自分の好きな場所からPCやスマホなどで視聴券さえあれば会えるなんて!
嵐の気遣い、心配りに感謝ですね!
↓2011年の「嵐のワクワク学校」が見れるのはこの初回盤DVDだけ!