今回は、【FF7リメイクの分作ストーリー次回はどこまで?完結まで予想は3部作?】というテーマでお送りします。
「FF7リメイク」が発売して数週間が経ち、楽しんでいる最中の方も、早々にクリアした方も、いろんな方がいると思います。
そしてどんな方も気になるのは、「FF7リメイク」の続編でのストーリーはどこまで?完結までの予想は3部作かどうか?ということではないでしょうか。
そこで今回、【FF7リメイクの分作ストーリー次回はどこまで?完結まで予想は3部作?】ということで、「FF7リメイク」続編でのストーリーはどこまでなのか?完結までに何部作続くのかということの考察をお伝えします!
Contents
FF7リメイクの分作ストーリー次回はどこまで?
FF7Rの続編のシナリオかなり不安。だってスクエニって公式小説でちぐはぐだったり、10みたいに実は生き返れました〜みたいなノリはやめてほしい。
ファンタジーなんだよ?10以降は悲痛な作品多すぎ。幸せになれる作品をそろそろ作ってほしいなって思う。— ひかり (@hikari1251991) April 19, 2020
誤解があるから、 #FF7R のタイトルにVol.1とか付けた方がいいとかいうのも、クリアしてみればかえって誤解があるかもしれないか。
続編でシナリオの変化が大きくなる可能性もあり得ると。
— ZIMBA (@zimba_dqx) April 28, 2020
FF7Rクリアしたぞ。映像、音楽、シナリオ全てに満足の内容だった。続編はオリジナルと展開変わって行きそうだし早く続きがやりたい。クラウドになりたい人生だった。#FF7R #PS4share pic.twitter.com/nH4dcjUipO
— イヌジマ (@wanco_one_one) April 25, 2020
FF7Rのシナリオと原作との差分がとても面白いし、リメイクの枠を超えた続編への繋げ方も想像以上で本当に神作だった。
新訳FF7として時間軸そのものをリメイクするという発想が素晴らしいし、アクション要素のあるターン制のBSも新鮮だし、ティファ、エアリス、ジェシーがめちゃくちゃかわいい— Yu Shimura (@rndv_yu) April 17, 2020
最終的にオリジナルのFF7のシナリオとかなりズレが出てきそうだなと若干不安は残りつつも、続編に期待。とにかくクラウドカッコイイしティファ、エアリスカワイイ、ナナキkawaiiで楽しかった #ff7r
— だいうし (@daiushi_beaf) April 14, 2020
皆さん続編がかなり気になっているみたいですね!
今回「FF7リメイク」をプレイして思ったことは、「 FF7オリジナル」と内容がちょっと違っていたというところです。
内容がちょっと変わったぐらいなら物語の大筋は変更ないんじゃない?と思われる方も多いかもしれませんが、「FF7オリジナル」に比べて「FF7リメイク」の内容の変わった部分がこれからのシナリオに大きく影響を及ぼしそうなのです。
FF7オリジナルのシナリオだとFF7リメイクの第2作品目のシナリオはニブルヘイムまで?
「FF7オリジナル」は、プレイステーションにてCD3枚組みで販売されました。
CD1枚目と2枚目でストーリーはほぼ完結し、3枚目ではラストダンジョンとエンディングだけという今では想像できないようなストーリー構成でした。
「FF7オリジナル」と「FF7リメイク」のシナリオを単純に比較した場合、今回の「FF7リメイク」のストーリーは4分の1程度しか進んでいません。
そこで、「FF7オリジナル」のシナリオから「FF7リメイク」の第2作品がどこまで進むかを予想してみると、クラウドとテイファの故郷であるニブルヘイムでのイベントまでだと考察できます。
公式攻略本FF7リメイクアルティマニアにてFF7リメイク第2作品目の開発状況が発表!
公式攻略本「FF7リメイク」アルティマニアがついに発売されましたね!
かなり分厚いは本で買うことを躊躇される方も多いと思われますが、「FF7リメイク」をプレイした方が読むとかなり面白い内容となっていますので、「FF7リメイク」第2作品目がでるまでに、是非購入して読むことをオススメします。
最近では、インターネット上に攻略サイトなどが沢山あって購入する必要はないと考える方が多いですが、開発秘話などの公式攻略本でしか語られない情報もありますので、かなり読み応えがあり、面白いですよ!
公式攻略本「FF7リメイク」アルティマニアにて、「FF7リメイク」第2作品目について書かれていたのですが、簡単に要約すると現時点でシナリオはどこまでにするかはまったく決まってないそうです。
FF7リメイク完結まで予想は3部作?
FF7R:(続き)北瀬氏「(何部作?)大体のイメージはあるがまだカチっと決まってない。明言できない状況。3部作と言われているのは推測が一人歩きしている」
野村氏「(次回作は?)何部作かによる。大きく分ければ時間が掛かり、細かく分ければ短いスパンに。自分としては早く出して欲しい気持ち」— aibo (@aibo_ac7) April 28, 2020
#FF7R は何部作になってもいいから何とかこの密度と完成度を保ってラストまで貫き通して欲しいなぁ…
超時間かかりそうだけど笑
洋ゲーのオープンワールドのとかも面白いけどやっぱ日本のゲームの方が好きだわ(´・ω・)
— HIRO (@HiroTheGuitar) April 22, 2020
一本で終わらないどころか恐らく三部作ですらなく、しかも次がいつ出るかわからない、二年で一本出るとしても完結するのに10年ぐらいかかるので「全部入り」がでるころにはPS6が出てそう、しかもその頃にはFF7Rのリメイクが作りたくなってくるはず、と思っている
— ワニウエイブ (@waniwave) April 24, 2020
え?FF7R 3部作で完結しないの…???
— よしたろう (@bon9bon9319) April 29, 2020
ff7rのアルティマニア読んだ感じまさかの4部作?になる可能性が😲
全然いい!楽しみが増えるから大歓迎だよ!
とりあえず完結するまでは何がなんでも生きようと思える。ありがとう、スクエニ。
生き甲斐があるって素晴らしい👏
ついでにクライシスコアもこのクオリティでリメイクしよ?✨— まりー (@jkt8x) April 28, 2020
「FF7オリジナル」でのシナリオ構成で考えると、「FF7リメイク」は3部作構成ぐらいになると予想していましたが、公式攻略本「FF7リメイク」アルティマニアにて完全に否定されましたね!
「FF7リメイク」でのシナリオの進み具合から予測すると、2部作で終わるとは考えられないので恐らく4部作にして、「FF7リメイク」4部作目でキャラをほり下げるサブシナリオ的なものが追加されると思います。
「FF7オリジナル」に比べて、「FF7リメイク」では様々なキャラに良い意味で個性がでているのでサブシナリオができてもかなり良いシナリオになるのではないでしょうか。
FF7リメイクの分作ストーリー次回はどこまで?完結まで予想は3部作?まとめ
以上が「FF7リメイク」の分作ストーリー次回はどこまで?完結まで予想は3部作?の考察でした。
- 「FF7リメイク」の第2作品目のシナリオはニブルヘイムまで。
- 「FF7リメイク」は、4部作以上になる可能性がある。
- 「FF7リメイク」の3部作構成は、公式攻略本「FF7リメイク」アルティマニアにて完全に否定された。
公式攻略本「FF7リメイク」アルティマニアの内容によって、「FF7リメイク」をプレイしている方々の予想は完全に否定された形にはなりましたが、「FF7リメイク」がかなり壮大なスケールになりそうなので、今まで以上に続編が楽しみになりましたね!