今回は、【シャープマスクのクレカ以外の購入方法は?代引きや現金払いも可に?クレジットカード以外の決済方法】としてお伝えします。
シャープマスクの決済方法がクレカしか使えないことが話題になっていますね。
以前から話題となっていたシャープのマスクの一般販売が4月21日から開始され、4月22日現在はアクセスの問題で復旧対応中です。
液晶パネルも製造可能な三重県多気工場のクリーンルームで製造とのことで安心して使用できると思っているのですが…。
購入はお1人様1点限り(3日間は再購入不可)、また、5月10日までは毎日午前10時に在庫を補充するとのことで購入できるチャンスは確かにありそう。
ただ、購入方法がクレジットカードのみとなっているので、クレジットカードをお持ちでない方は購入できないのか?現金や代引きなど他に購入方法はないのか?
ということで【シャープマスクのクレカ以外の購入方法は?代引きや現金払いも可に?クレジットカード以外の決済方法】として情報をまとめていきます!
Contents
シャープマスクの購入方法はクレジットカードのみ?
SHARPマスク、支払い方法はクレジットカードのみ、、、 pic.twitter.com/1EImSP9XsW
— あや (@Ayatan19960708) April 20, 2020
いよいよ4月21日からシャープのマスクが販売開始!
となりましたが、なんと決済方法がクレカのみ(クレジットカード以外不可)…。
クレジットカードを持っていないから買えない…という声がたくさん見受けられました。
シャープマスク購入方法がクレジットカード(クレカ)のみの理由は?
通販サイトでクレジットカード(クレカ)限定のサイトというのは決して多くはないと思いますが、なぜ今回のシャープのマスク販売はクレジットカード限定なのでしょうか。
おそらくですが、シャープのマスクの販売方法として、一度購入してしまえばその日を含め3日間は購入できないという縛りがあります。
この縛りをルールとして付けるために、クレジットカード払い(クレカ)限定にしたのではないでしょうか。
現金払いは直接伺う必要が出てきますから難しいですし、代引きも万が一濃厚接触につながるケースもなくはない、コンビニ後払いなんかも結局は接触なので、そうした万が一を防ぐためにも、クレジットカード(クレカ)のみにしたのではないでしょうか。
つまり、クレジットカード(クレカ)を持っていない学生の方や、何か別の事情でクレジットカード(クレカ)を現在持つことができないという方は購入できないことになります。
シャープのマスクを現金で購入する方法は?
では現在、本当にクレジットカード(クレカ)以外の購入方法はないのでしょうか、現金払いや代引きなど…。
これは調べてみましたが、公式で「クレカのみ」と制限されているので、4月22日現在ではクレジットカード(クレカ)以外で購入する方法はありません。
現状はクレジットカードのみです
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
現状は、ということなので今後別の販売方法、決済方法は検討されていくのだとは思いますが…。
少なくとも、この緊急事態宣言が出ている間は、クレジットカード(クレカ)のみになってしまうのではと考えられます。
おそらく「現金で買えないなんてひどい!」と文句を言う方もいるかもしれません。
しかし今回の事情、シャープは専用マスクメーカーでもないにもかかわらず、日本の現状を整えるためにマスクの生産ラインを国内の自社工場にてわざわざ作った、という背景があります。
そこにかけた投資や人件費など、莫大なものがあったでしょう。
最初は政府への納付優先ということでしたが、ここにきて一般向けにも販売ができるようになった、ということだけでもありがたいものだと思います。
シャープマスクのクレカ以外の購入方法は?代引きや現金払いができないときの対処法は?
クレジットカード(クレカ)以外は不可ということなので、他にどういった方法があるか…。
自分は持っていないから他の人のカードを借りて…なんて思う方がいらっしゃると思いますが、シャープのマスクを購入するには、WEBストア会員になる必要があるので情報が一致していないと厳しいかもしれませんね。
詳細はシャープに直接確認してみなければわかりませんが、現在かなりアクセスが集中しているため問い合わせも厳しい状況です。
そのため、シャープのマスクがどうしても必要な場合は、親しいご友人やご家族の方に会員登録をしてもらい、その方のクレジットカードで購入するというのが健全かなと思います。
仮に同じ人が購入したというのが判明してしまったらその購入はキャンセルとなってしまうこともあるので、注意も必要です。
転売を防止し、たくさんの人にマスクが行き渡るようにとの施策だと思いますがクレジットカードを持っていない場合はどうすれば…という声がたくさん見受けられますのでもしかしたら、今後現金払いなどの購入方法が追加されるかもしれませんね。
シャープマスクがクレジットカード(クレカ)払いのみに対する声
クレカでしかマスク買えんのか
SHARP冷た— NATSUKI🐥@黒ギャルAV女優 (@SA08110715luv) April 20, 2020
SHARPのマスク明日からいよいよ販売開始ですよU´•ﻌ•`U
現状お支払い方法はクレジットカードのみみたいよ( ˙³˙)~♪
アイリスオーヤマも毎日13:00~サーバー混雑してるし購入する人頑張って( ᷇࿀ ᷆ )#SHARP #マスク pic.twitter.com/1MvRIjAOui
— ありにゃん*´꒳`ฅ (@arinyan1211) April 20, 2020
シャープのマスク購入しよーとサイト見たら、クレジットカードだけって……
カード持ってないから買えない( ⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝) pic.twitter.com/QiWoXRoBbh— テュルトゥだよ!(*•ᗜ•ฅ*) (@AImxqySmT6Op74Y) April 20, 2020
シャープ製マスク
ミラクルで会員登録の最終段階まですすめても本登録完了を完了させる認証コードが届かないというオチ、、運良く登録、購入できてもクレカ情報打ち込むのもなんか怖ひ。ちゃんと買えんのかあれ— 憎きコロナめ (@adauchija) April 21, 2020
シャープさんが明日10:00から
一般向けマスクの販売するっていうから、よし!と思いきやクレジットカード払いのみだって😞💨カードは持ちたくないのよ。サービス業布マスクOKにしてほしいな。医療現場とかじゃないところは布マスクで対応しよう!とか企業さんたち、思わないのかな。なぜダメなんだろう— ミス、マリー、レイ (@zOL0ejc6oXC6oZ6) April 20, 2020
いろいろな事情でクレジットカードを持っていない、または持てないという方もいらっしゃるでしょう。
こうした事態もシャープの方で把握しているでしょうから、今後何かシャープの方で対応があるかもしれませんね。
シャープマスクのクレカ以外の購入方法は?代引きや現金払いも可に?クレジットカード以外の決済方法まとめ

【シャープマスクのクレカ以外の購入方法は?代引きや現金払いも可に?クレジットカード以外の決済方法】という内容でまとめていきました。
現状、シャープのマスクはクレジットカード(クレカ)以外では購入することができません。
なかなか落ち着くまでには時間がかかりそうですが、日本にあるマスクはこのシャープのマスクだけではありませんし、クレジットカード(クレカ)以外で買えないなんて!ということであれば一旦置いておき、こだわりすぎずにいきたいものですね。