今回は、【シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募サイトのエラーや謎の登録完了を回避するやり方は】についてまとめていきます!
4月21日の発売開始の前日から会員登録などでサイトにアクセスが一斉に押し寄せ、販売を一時中止、サイト復旧に務めていたシャープ製のマスク。
いつまた販売再開になるのだろう?手に入るのだろうか?と気になっていた方も多いかと思いますが、販売方法が抽選販売へと変更になりました!
その時期や応募サイトに応募方法など詳しい情報が入ってきたので、シャープ製マスクの抽選販売についてまとめていきます。
では、【シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募サイトのエラーや謎の登録完了を回避するやり方は】という内容になります!
Contents
- 1 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!経緯について
- 2 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募サイトや応募期間について
- 3 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募方法について
- 4 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募完了しているのか不安の声が!
- 5 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!当選した場合の購入期間は
- 6 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!抽選狙い目の時間は
- 7 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!抽選日はいつ?
- 8 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!一人何個まで?
- 9 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!価格と販売数量
- 10 シャープマスクは抽選販売へ変更!公式情報
- 11 シャープマスク抽選販売申し込み開始!待っていた世間の声は
- 12 シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募サイトのエラーや謎の登録完了を回避するやり方はのまとめ
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!経緯について
今回、シャープマスクの販売が毎日午前10時の販売から抽選販売に変更になった経緯ですが、やはり販売開始当日のアクセス過多によるものが大きいようです。

予想を大幅に上回るアクセスだったとのこと。
やはり期待値が高かったということなんでしょうね。
本日もマスクの販売を見合わせております。後手後手で重ね重ね申し訳ありません。 pic.twitter.com/IR8enRrdk9
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 23, 2020
そのため、アクセス集中を防ぐために抽選方式に販売方法が変更となりました!
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募サイトや応募期間について
では今回のシャープマスク抽選販売の応募期間です。
・マスク1回目の抽選受付 4/27 0:00-23:59
・応募サイトは後日
・4/29までに当選通知
・販売数量は30000箱
・当選者1人1箱1回の購入
・50枚 2980円(税抜・送料660円別途)くわしいフローは画像参照
抽選は継続して開催します pic.twitter.com/W675es85X7— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 23, 2020
この抽選販売形式は4月27日(月)から開始となります。
4月27日の応募期間は0時00分~23時59分
その中のどの時間帯でもいいので、応募サイトを訪れて応募する、という形式に変わりました。
4月27日現在、こちらの応募サイトにて応募真っ最中です!
https://go.jp.sharp/mask
そして、今回が第1回目の抽選となります。
第2回目、第3回目と継続して実施していくことになりそうですね。
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募方法について
シャープマスクの抽選販売に応募するための方法について説明します。
抽選に応募するためには、下記の必要事項があります。
- お名前(名字、名前と分けて入力)
- メールアドレス
- 電話番号
上記の3つが必要となり、その後に「私はロボットではありません」「下記個人情報の取り扱いについての同意」という2つの欄にチェックを入れ、【応募する】をクリックして応募完了です!
そして重要事項!
なんと、応募時にはCOCORO STOREの会員登録を済ませていなくてもOKとのこと!
アクセスがまだ集中しているため、認証コードが来ないこともありそうなので、現時点で会員登録をしていなくても良いというのは有難いですね!

上記のページのやり方でつながらない場合はCOCORO BOOKSから会員登録を!
では、シャープマスク抽選販売の応募方法詳細です。
- 応募サイト(準備中)に入り、お名前・メールアドレス・電話番号を入力
- 当選者に4月29日(水)までに当選メールが届き、メールに記載の案内に従って本人確認(応募時に使用したお名前・メールアドレス・電話番号)を再度入力
※会員登録していない方は、応募時のメールアドレスを使用して会員登録をこの段階までにしてもらうことになります - 当選者の確認ができれば販売サイトに移動
- 商品をカートに入れて購入手続きを行う
ここで当選しなかった場合は4月29日(水)までに当選メールが届かないので、メールが届いたか届かなかったかで、ご自身がシャープ製マスクを買えるかどうかがわかります。
加えて、当選メールの発信元はcocorostore-info@sharp.co.jpなので、これ以外のメール送信元からメールが来た場合はなりすまし詐欺の可能性が高いです。
最近流行っているということなので十分気を付けてください。
※同じ人が複数回申し込んでいるとシャープさんが判断した場合、その応募は無効になるとのことです。
同じ名前でメールアドレスを変えて申し込む、というのは今回できなさそうですね。
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募完了しているのか不安の声が!
私もマスクが足りなくなってきていたので今回の抽選を行ってみました。
上記に記載したように0時頃はすごく込み合っていて、何度リロードしてもアクセス集中のため応募サイトにつながらなかったので、一旦諦め…。
朝方、9時くらいから再度チャレンジしてみました。
このとき、ツイッターではこんな声が上がっていたんです。
シャープさんのマスクの抽選購入ページで、氏名メールアドレス等入力したけど、何回も試しているうちにこのように表示された。応募できてるのか?不安だ…#シャープマスク#シャープのマスク #SHARPマスク #SHARPのマスク pic.twitter.com/dbLlBJUiNf
— uchi* (アカウント名変更しました) (@teare3teare) April 26, 2020
シャープのマスクの抽選購入ページで、お名前・メールアドレス・電話番号を入力して応募したけれど、なかなかその先の画面につながらず、何回も試しているうちに表示されたのは…
【※入力されたメールアドレスは既に登録されています。】
えっ?応募できてるの?完了画面出てなかったけど??大丈夫なの???不安だ…。
こんな気持ちになってしまうのも無理はありません。
実際、応募完了の画面が出ている方もいるわけです。
サイトに繋がりづらかったけど
応募完了できました!
どうか当たりますように🙏#シャープのマスク pic.twitter.com/YEUneTtTZx— satomi@旅行好き✈️ (@satomi1070) April 26, 2020
この方は、しっかりと「応募を受け付けました。」という表示と、入力した個人情報が当選時に必要になるので控えてください、という注意事項まで確認できています。
でも、メールアドレスは既に登録されています、と表示された方はこの画面を見ていないから不安になってしまっているのでしょう。
アクセスも集中しているため、しっかりと最後の画面が表示できないことになっているのかもしれませんね…。
申し込みが殺到!応募完了ができているのかについてシャープの回答は?
実は、こちらについてはすでにシャープの「サポート・お問い合わせ」のページで告知がしてあったのです。

こちらによりますと、「誠に申し訳ありませんが、お電話・メールによるお申し込み完了確認はお受けしていません。お名前、メールアドレス、電話番号入力後、「応募」ボタンを押し、「応募受付ました」または、「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と表示された場合は、お申込みは完了していますので、抽選結果をお待ちください。」ということ。
つまり上記のような「既にメールアドレスは登録されている」というメッセージが出る場合は、応募が完了していることになるのです!
応募ページに載せてくれなわからんて…既に登録って出たから違うアドレスで応募受付してもーたわ…重複やんオワタ#シャープのマスク pic.twitter.com/oujUcYK2Yo
— Mㅏㄹu (@SS2H_Snuper) April 27, 2020
#シャープのマスク
結局同じ事 pic.twitter.com/hrIXj18Lr9— あず(●´ϖ`●) (@reo_azu) April 27, 2020
そしてこの件、シャープ公式ツイッターでも回答がありました!
マスク応募よくある質問:どうなったら応募完了?
→ 入力後に応募ボタンを押し「応募受付ました」の画面が出た場合。あるいは「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と表示された場合も応募が完了しています。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 27, 2020
応募完了画面が出ないので不安になってしまうかとは思いますが、リロードをしすぎてこの表示を見逃さないように、しっかり確認しながら進めましょう。
会員登録しているメールアドレスでは「登録済み」と表示される?
上記の注意点、「入力されたメールアドレスは既に登録されています」と表示されるのはどんなケースか?ということですが、どうやらすでにCOCORO MEMBERS会員に登録しているメールアドレスだとこの表示が出る方が多いようです。
↑新たに
メールアドレスは登録済みですが出ても応募完了です
という説明も増えてる?←自分では確認できず
会員は、完了後に戻る応募画面でのメアド入力欄の上に出る「登録済み」の文字が応募完了の合図で
会員じゃない人は応募完了画面が別に出る
ってことかな
シャープのマスク難しい💦— ラッキーカラーピンク (@zukazuka2015zu1) April 27, 2020
どうも会員登録している場合は、最初の応募画面でお名前・メールアドレス・電話番号を入力して「応募する」をクリックすると、もう一度応募画面に戻るようです。
その画面で、入力したメールアドレス欄の上に「入力されたメールアドレスは既に登録されています」という黒文字が出ているなら入力完了の合図だと。
これがCOCORO MEMBERS会員になっている人の表示のようです。
そして会員登録をまだしていないメールアドレスで登録した場合は、「応募完了」の画面が表示されると。
もちろんその限りではないかもしれませんが、応募完了がわかるのはこの2つのパターンのようですね。
なので今から入力するメールアドレスは、会員登録済みのものか?会員登録していないものか?を最初に確認し、その後に表示されるメッセージはどれ、というのも確認してから応募に進むと良さそうです。
シャープさんひどいです(ToT)
注意書き通り
会員登録してあるメアドで登録しようとしたら
いっこうにサイトに入れず…
やっと入れたと思ったら既に登録されてますってメッセージ
他のアドレスでやり直したら受付完了メッセージ出た
二重申し込みになっていないですよね?#シャープ#マスク#会員— ミラージュ (@mirage_aero) April 27, 2020
ただこうした意見のように、重複応募になっていないかも不安になりますね…。
このあたり注意しておきましょう!
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!当選した場合の購入期間は
シャープ製マスクが抽選販売で当選した場合、購入期間が設定されていますので注意しましょう。
今回の第1回抽選販売で当選した場合の購入期間は下記となります。
2020年4月28日(火)13:00~2020年5月3日(日)17:00
当選した場合はこの期間中であればいつでも購入手続きが可能です。
売り切れるということはないので安心してください!
購入時のお支払い方法は
以前のシャープ製マスク販売時、購入時のお支払方法がクレジットカードのみだったことが話題になっていました。
現金払いでは?代引きでは?など様々な意見がありましたが…
今回の抽選販売でも、お支払方法はクレジットカード(クレカ)のみとなります。
また今後の抽選販売では変更があるかもしれませんが、ひとまず第1回はクレジットカード(クレカ)のみで行うことになりましたね。
発送日と発送方法は?
シャープ製マスクの抽選販売で当選し、購入手続きを行ったらいつ発送になるのか気になりますよね。
購入については【2020年4月28日(火)13:00~2020年5月3日(日)17:00】の期間内ということですが、発送については、購入手続き翌日以降の営業日に発送されるとのことです。
4月28日(火)に購入手続きを行うことができれば、翌営業日の4月29日(水)に発送開始。
5月2日(土)に購入手続きを行うことができれば、翌営業日は週明け、そしてGWも重なっているので、GW明けの5月7日(木)に発送開始となりそうです。
注文確定後2~7日でのお届けと、時間も数日ほどかかる可能性はあるので、早めにマスクを必要としているのであれば、購入手続きも早くに行った方が良いでしょう。
また発送方法については、宅配便(佐川急便)でのお届けとなります。
この事態でも頑張ってくださる配送業者の方にも感謝ですね!
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!抽選狙い目の時間は
シャープ製マスクは抽選販売へ変更となりましたが、抽選期間内で狙い目の時間帯はあるのでしょうか?
これは公式が返答していて、期間中いつ申し込んでも当選確率は同じ、とのこと。
特に狙い目の時間帯はないそうなので、期間内にご自身の良いタイミングを作って抽選申し込みを行いましょう。
ただ、4月27日応募日当日の0時からは、スタートダッシュを決めようと思った方が多かったのかかなり回線が込み合っていたようです。
日中はやや落ち着くとは思いますが、お昼時などは避けるようにした方が良さそうです。
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!抽選日はいつ?
シャープ製マスクの抽選販売に応募したら、肝心の抽選日はいつになるのでしょうか?
応募期間が2020年4月27日(月)0時00分~23時59分で、4月28日になれば応募期間が終了ということになります。
そしてその抽選日は4月28日(火)。
当選通知メールは4月29日(水)までには送られるとのことですが、早い人には抽選日当日、4月28日中にはメールが届くかもしれませんね。
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!一人何個まで?
シャープ製マスクは、以前までの午前10時からの販売形式の時は、一人一個までの購入制限があり、その日を含めて3日間は同じ人が購入することは不可とされていました。
今回抽選販売形式に変更になりましたが、一人何個までという制限はあるのでしょうか?
今回第1回目の抽選販売では、当選者は1人1箱1回限りの購入となります。
複数個の購入はできない、ということですね。
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!価格と販売数量
シャープ製マスクの抽選販売、今回の価格と販売数量は決まっているのでしょうか。
第1回目の抽選販売では、マスクの価格は2,980円/50枚入りの箱(税抜、送料別)となります。
この価格は以前までと変更はありません。
そして販売数量は、第1回目は30,000箱となりました!
4月21日の販売開始時に3,000箱の用意があり、毎日午前10時までにまた3,000箱を準備しておく、そして目標としては1日10,000箱の販売を目指すということが決まっていました。
しかし今回、4月27日の抽選販売時に30,000箱の用意とは、当初の予定では4月21日~27日の期間内に用意できる箱数ではありません。
購入期間が5月3日までとなっていて、その期間までに30,000箱用意できれば良いわけでもあるので、4月21日~5月3日までなら当初の予定でも用意できる箱数ではあります。
しかし、予定を繰り上げて相当に頑張ってくださったということでもあると思うので、やはりシャープさんには感謝ですね!
シャープマスクは抽選販売へ変更!公式情報
ではシャープ製マスクの抽選販売、改めて公式の詳細情報です。

シャープ製マスク抽選販売の案内
- 応募サイトで、お名前・メールアドレス・電話番号を入力第1回抽選販売 2020年4月27日(月)0:00~23:59・COCORO MEMBERS会員に既になっている方は、登録されているメールアドレスを入力
・COCORO MEMBERS会員でない方は、当選した後に応募時のメールアドレスを使って会員登録を行う※期間中いつ申し込んでも当選確率は同じ
※同じ方が複数回申し込んでいると判断された場合は応募が無効になる
※抽選日は4月28日(火) - 当選者に当選通知メールが届く・当選メールに記載の案内に従って③へ※第1回当選者は、2020年4月29日(水)までにメールが届く
※当選しなかった方にはメールは届かない - 本人確認のため、応募時のお名前・メールアドレス・電話番号を入力・応募時のお名前・メールアドレス・電話番号を入力し「次へ」をクリック
- 販売サイトで購入手続き・当選者1人1箱1回限り購入できる
・商品を「カート」に入れて購入手続きCOCORO MEMBERS会員の方:ログインして購入手続き
COCORO MEMBERS会員ではない方:応募時のメールアドレスで会員登録を行ってから購入手続きを進める第1回当選者の購入期間2020年4月28日(火)13:00~2020年5月3日(日)17:00※売り切れはないので期間中ならいつでも購入手続き可能
※購入手続き翌日以降の営業日に発送
シャープマスク抽選販売申し込み開始!待っていた世間の声は
シャープ製マスクの販売方式が抽選販売になったことで、様々な声がありますね。
誰だって初めてやることは上手くいきませんよ。
こういう時期にマスクを販売して下さることに感謝します。
— まさゆき@スーパーのベテラン店員 (@bijutukansuki) April 23, 2020
シャープさんのマスク販売、抽選になったことをうけて、四苦八苦してやっと登録できたという父がそれを知ってかなりショックを受けておる模様…。かける言葉もない。
— もか (@moca_410) April 23, 2020
シャープのマスク、抽選になって冷静になる人が増えるんじゃ?だって送料入れたら4000円だよ?送料デカいわ
— 39 (@filmmaker00) April 23, 2020
どういうことか、SHARPのマスクが販売されるとなった途端、50枚入り箱がネットで出まくってるんだが。
— こふん皇子 (@KinugasA_) April 23, 2020
この状況下、国産マスクを販売して下さることも、新しい販売方法を考えて下さったことも、シャープさんには感謝しかありません。ありがとうございます。
— Stinky (@cancan843) April 23, 2020
確かに、またアクセス殺到でサーバーダウンなんてことにならないといいですよね…。
そして抽選当日、実際に申し込んだ人の声は…
SHARPのマスク、親が欲しいというので申し込んだ。
受付完了画面見てほっとしてそのままブラウザ開けっ放しにしてたら、
いつの間にか「受付は完了していません」というエラー画面に変わっていた。いやアナタさっき完了したって画面見せてくれたよね?
— ユキ (@yukibou_koz) April 27, 2020
ほんと、繋がらない。
シャープのマスク、みんな興味があるんだなぁ〜— さつき (@asxce02) April 27, 2020
SHARPのマスク、応募完了画面行かねぇなぁーって思って何回も入力画面とエラー画面反復横跳びしてたけと、既にアドレス使われてますって出たからいつの間にか応募完了してた( ˙-˙ )←
— 流華 (@ruka_hikuina) April 27, 2020
シャープのマスク応募してみたらあっさり繋がった。アクセスできない人もいるようですが… pic.twitter.com/PXD4ilUf6q
— ぽちまる (@pochi_maru_dayo) April 27, 2020
シャープのマスク販売、メアド入れるだけって聞いてサイト開いたけどエラーページに飛ばされる
— Azrael (@azrael_android) April 27, 2020
シャープのマスク応募完了✨
いつもB’zのチケット争奪戦の経験生かせたおかげで5分もかからずできた❗😆笑 pic.twitter.com/dfx2Z8QW1E— がねくろう (@ganekurou) April 27, 2020
このように、繋がる方、繋がらない方、様々のようで、アクセス過多でサーバーが完全にダウンした最初の販売の4月21日に比べると確かにアクセスは若干しやすくはなっているようです。
応募完了のメッセージを見落としてしまうというケースも発生しているので、まずは込み合う時間帯を避けつつ何度もトライして応募画面に入り、その後は応募するメールアドレスが会員登録済みのものかそうでないかも確認して、応募するようにしましょう!
シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募サイトのエラーや謎の登録完了を回避するやり方はのまとめ

ここまで、【シャープマスク抽選販売申し込み方法の注意点!応募サイトのエラーや謎の登録完了を回避するやり方は】とまとめてきました。
シャープ製マスクはかなり注目されていることもあり、アクセス過多という事態に陥ってしまいましたが、抽選販売で期間も長めに設定することによって今度こそ購入ができるようになるといいですよね!
まずは当選できるかどうか…ということになりますが、4月27日の抽選販売、がんばりましょう!
そして第2回、第3回とより多くの方が当選できますように!
最後に、頑張ってマスクを生産してくださっているシャープさん、本当にありがとうございます!