今回は、【シャープマスクの予約販売はある?オンラインショップ(通販)でネット注文はいつから?ココロストア】というテーマの記事です。
シャープマスクが話題ですが、予約販売はできるのか?あまりの人気で予約販売がないと手に入らないのでは?と不安になっている方も多いでしょう。
4月現在、世界中を襲っている事態によりマスクがどこの店にもないような状況で、品薄状態がずっと続いています。
入荷されたとしても開店から多くの人が並び、買うことが難しく、悩んでいる人も多かったでしょう。
そんな中株式会社シャープがマスクを生産することを発表し、3月24日に生産を開始しました。
最初は政府へ納入し医療機関へ、その後オンラインショップ(通販、ECサイト)で販売されることになります!
そのシャープのマスクはいつからどこの通販サイトで購入できて、購入するために何をしたらいいのでしょうか?
また、かなり品薄になることが予想されるので、予約販売はあるのでしょうか?
今回は【シャープマスクの予約販売はある?オンラインショップ(通販)でネット注文はいつから?ココロストア】として、情報をまとめてお届けします!
Contents
- 1 シャープマスクの予約販売は?オンラインショップ(通販)でのネット注文はいつから可能?
- 2 シャープのマスクはどんなマスク?
- 3 シャープのマスクの価格は高め?
- 4 シャープのマスクはいつから注文できる?
- 5 シャープのマスクは予約販売できる?他のオンラインショップ(通販)でネット注文できない?
- 6 シャープのマスクはどこのオンラインショップ(通販)で予約販売できるの?いつからネット注文?
- 7 シャープのECサイト(オンラインショップ)とは?
- 8 シャープマスクのオンラインショップ(通販)での販売方法と予約販売の有無は?
- 9 シャープのマスクをいち早くオンラインショップ(通販)でネット注文するには?
- 10 シャープマスクがオンライン通販で販売開始にツイッターの反応は
- 11 シャープマスクの予約販売はある?オンラインショップ(通販)でネット注文はいつから?ココロストアのまとめ
シャープマスクの予約販売は?オンラインショップ(通販)でのネット注文はいつから可能?
😊
あのシャープが‼️
マスク生産開始「1日約15万枚生産」
50万枚の増産目標3月24日 マスクの生産を開始したと発表
日本政府の要請にマスクの生産
マスクの安定的な供給に向けて少しでも貢献したい
とのこと商品名は「不織布マスク」
3月下旬から順次 出荷頑張れ😊 pic.twitter.com/8GZY5YFCnG
— やすゆき🍀これ買い!!研究所 (@axis358yas) March 24, 2020
もともとシャープは政府からの要請を受け、マスクの生産をするとの発表をしていました。
遡ること3月24日に生産を開始し、先に政府向けに納付。
そしてついに4月21日からマスク販売開始されることになりました!
ここまでなかなか買えなかった方も本当に多かったので、恵みの雨のような存在ですね!
シャープのマスクはどんなマスク?
ではシャープのマスクの特長を紹介します。
・多気工場クリーンルームで製造
液晶パネルも製造可能な三重県多気工場のクリーンルームで製造。安心してお使いいただけます。・ウィルス飛沫や微粒子も 99%カット (*)
立体三重構造で、花粉よりもさらに小さい生体ウイルスや微粒子からもしっかりガード。風邪などの際にも他の方への感染を予防します。VFE試験やPFE試験でも99%以上の結果を確認しています。・PM2.5や花粉の侵入を防ぐ「99%カットフィルター」を採用 (*)
高密度フィルターの採用により、PM2.5や花粉の対策としてご利用いただけます。・しっかりノーズフィッター採用
鼻のラインに合わせてぴったりフィットするノーズフィッターで、マスクの隙間を減らし、メガネの曇りを抑えます。引用:https://cocorolife.jp.sharp/mask/
シャープ製のマスクは3層プリーツ型不織布。
50枚セットで現在は1サイズのみ、大人用のマスク(約95×175㎜)です。
SHARPさんのマスク…普通サイズだった…
私にはおおきいので見送り…— あゆみ (@ayuminstar) April 20, 2020
今のところは1サイズ展開ですが、今後増える可能性もあるのでしょうか。
また医療用ではなく衛生マスクで、素材は以下のようになるようです。
- 本体:ポリプロピレン
- 耳ひも:ポリウレタン、ポリエステル
- ノーズフィッター:ポリエチレン
価格は50枚2980円(税抜、送料別)です。
シャープのマスクの価格は高め?
シャープのマスクは価格が少し高いようには思いますが、どうなのでしょうか?
ちょっとお高い点もすみません。くわしいことは私も教えてもらえなかったのですが、さまざまな事情や要因を考え、この値段に決めました。私も長らくこの会社で働いているのでわかりますが、決してぼったくるための値段ではないことは、申し添えておきます。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
このマスク高いと思う人算数しましょ!
2980円の税込→3278円
3278(円)÷50(枚)=65.56(1枚あたりの値段)
そして平均的なマスク1枚のお値段(1枚あたり)
相場通りです! pic.twitter.com/PpcZ1OLHpv— LP🌺⭐️🐰🍑🍜🐣✈️🍧▼🌻 🐈🏵 ˙˚ʚ 😈ɞ˚˙ (@LP_dayo) April 20, 2020
値段が、という人はシャープさんがマスク専用製造メーカーじゃないことを忘れているのでは
これのためにした設備投資人件費諸々忘れているのでは
通常1000円以下!もっと安くて当然だ!と言う人は存分に転売ヤーの養分になればいいと思う
同じ値段だからって転売ヤーと同じというのは失礼がすぎる— 繭@小山田 (@harutaro0529) April 20, 2020
値段が気になるとは思いますが、シャープはマスク専用製造メーカーではありませんし、このためだけに設備システムを整え投資し、人件費も投入しています。
さらにはマスクの原料原価も非常に高騰しているので、この値段になるのは仕方がないと言えるでしょう。
シャープのマスクはいつから注文できる?
シャープのマスクはいつから注文できるのでしょうか?
政府への納品用のマスクについては、3月31日から出荷されています。
そして政府への納品用のマスクが終わり次第一般向けとなったので、ついに4月21日からマスク販売開始されることに!
シャープのマスクは予約販売できる?他のオンラインショップ(通販)でネット注文できない?
シャープのマスクもかなり注目されていますが、実際に買えるのはシャープのサイトだけなのか?他のマスクは今どうなっているのか?も気になるところですよね。
ここで他の通販のマスクはあるか見てみましょう。
以前よりマスクの転売が禁止されたことから、そこまで高額なものはなくなってきたように思います。
普通に楽天やAmazonなど他の通販サイトでもマスクは買えそうですので、シャープのマスクをどうにか買おうと待つより、他の通販サイトでマスクを買ってしまった方がいいかもしれませんね。
また政府から布マスク2枚も届くようですが、すでに届いている家庭もあるもののいつ届くのかわかりません。
シャープのマスクもすぐに買えない可能性もあるので、もしマスクがなくなってきている場合はネットで買ってもいいかもしれません。
ネットでは今のところ在庫が出てきているようで、普通に売っていますね。
楽天リンクを載せておきますので、マスクが売っているか確認してみてください。
|
布マスクでもこのように、メガネが曇りにくいマスクなんていうものもありますよ。
|
相場としては今のところ少し高いような気もしますが、マスクが手元にない場合は、コロナウイルスに感染することを防ぐため、もし無症状でも他の人に移さないためにも、購入をお勧めします。
自分の身は自分で守りましょう。
シャープのマスクはどこのオンラインショップ(通販)で予約販売できるの?いつからネット注文?
シャープがマスク生産するとか、10年後とかには、伝説になるんだろうな。 pic.twitter.com/tj8Fw65uk0
— みすず (@miso_0927_) March 24, 2020
シャープのマスクはどこで買えるようになるのでしょうか?
他のオンラインサイト、通販サイトには卸さず、発表によるとシャープの専用ECサイトで購入できるようになります。
2020年4月21日午前10時からとなっていましたが、4月21日はアクセス過多のためにサーバーダウンが起こり、4月22日の再開に向けて調整中です。
そして今のところは、シャープのECサイト以外、スーパーや薬局、他通販サイト、電気店での販売予定はないようです。
シャープのECサイト(オンラインショップ)とは?
シャープのECサイトとは「SHARP COCORO STORE」です。
サイトを見てみると、「COCORO STORE」という販売サイトがありました。
ここで購入するためには会員登録が必要で、右上にある「新規登録(無料)」から進みます。

マスク以外にも下記のものを販売しています。
- ロボホン(ロボット)
- ペット用品
- ヘルシオデリ(ヘルシオの専用ミールキット)
ただ、マスク販売後は完全にマスクに一転集中してしまうでしょうね…。
アクセスも集中しているのでどうしたらサイトにつながるかを考えなければいけません。
シャープのマスクはその他の場所での販売予定はなく、こちらのSHARP COCORO STOREのみのようです。
シャープマスクのオンラインショップ(通販)での販売方法と予約販売の有無は?
シャープマスクは、オンラインショップ(通販)での販売方法と予約販売はどうなっているのでしょうか?
これほどまで必要とされている商品なので、予約も受け付けているのかと思いましたが…
実は、予約販売に関しては受け付けていないということなのです。
誰もが平等に購入できるようにするためかもしれませんね。
ということで2020年4月22日に販売再開後、すぐに狙って購入する必要があります。
そしてシャープマスクの購入方法は、現在のところクレジットカードのみのようです。
デビットカードや代引きなど他の方法は今のところは対応していないとのこと。
しかし「現状は」という話もあるので、これから他の決済方法も出てくるのではないでしょうか?
現状クレジットカードのみですすみません
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
しかし、販売再開と同時に殺到しそうですので、いち早く購入する必要がありますね。
シャープのマスクをいち早くオンラインショップ(通販)でネット注文するには?
シャープ製 不織布マスク
3月下旬より順次出荷する予定。
防護服も作れるかも・・・?
国内、海外に輸出してあげる? pic.twitter.com/Kmb2lLmlQ1— ユキチ (@fkng3104) March 24, 2020
シャープのECサイトで販売されるマスクですが、販売が開始されたらすぐに売り切れてしまいそうですね。
そこで、シャープのマスクをいち早く、そしてできる限り確実に購入するためにはどうしたらいいでしょうか?
それは少しでも早く、今から購入の準備をしておくことだと思います。
とりあえず今できることは「SHARP COCORO STORE」の会員アカウントを作っておくことですね。
「COCORO MEMBERS」という会員になればマスクも購入できます。
またシャープのサイトをブックマーク、ツイッターをフォローなどして、最新の情報を入手できるようにしておきましょう。
>>>COCOROPLUSの会員登録をスムーズに進める裏技!
シャープマスクがオンライン通販で販売開始にツイッターの反応は
以下がシャープがついにマスクを販売するということに関するツイッターの反応です。
シャープの対応をほめる声や、まず政府に納品する分が正しく世に回るのか心配する声がありました。
政府に関してはすでに送っているので、これからは一般向けに多くの肩の手に届いてほしいものです…。
違う意味で!
目の付け所がちがうぜ〜
シャープさんw
次はプラズマクラスター
マスクすね〜シャープさんw
ƪ(˘⌣˘)ʃ pic.twitter.com/mcAtcJ8qtH— ボス (@BOSS067670) April 20, 2020
数日前のニュースで、政府が異業種にマスク製造参入を求めた件、「今までやってなかったのか」などと批判ツイートがあったが、そんな要請は1月からやってるし、早い段階で手を挙げたシャープはもう製造を開始して先日政府に納入してるし…なんでそういうニュースは忘れるんだろ?
— 眠る羊 (@sleep_sheep2010) April 20, 2020
何が良いって、箱もロゴも可愛くて、更にウィルスにも対応している所。
全然高くないよ(*´ω`*)#シャープマスク #SHARP pic.twitter.com/hD3SmUGVId
— meloD(メロさん)@いいね、フォロー規制中(4回目🤣) (@meloD2018) April 20, 2020
シャープが日本国内のクリーンルームで生産した不織布マスクを50枚税込3218円+送料660円って言ったのは大きいな。
よほど付加価値ない限りその値段が市価上限になっちゃう。— たか.@エアコミケ 3日目 南ミ12a (@takachapi2) April 20, 2020
シャープのマスクを彼氏のために買いたいけど事前登録明日までに終わるかな?😢まず、登録画面に混み合ってて行けぬ。
— 結愛 (@KtyYui07) April 20, 2020
マスク購入のためシャープecの会員登録をしようと思ったが噂通り全くアクセス出来ないので買うのやめた。マスク不足につけ込んだ煽動に乗せられてるだけだし。洗えるマスクの手持ちがあるから不織布を探そう。
— トモホシシロゅょぱ (@Tomo_Kung_fu) April 20, 2020
シャープのマスク、 SHARPってロゴが入ってるところがかっこいいから欲しい。でもすぐ売り切れて買えないと思うなー。
— ヒッピー先生 (@passioncrush) April 20, 2020
シャープマスクの予約販売はある?オンラインショップ(通販)でネット注文はいつから?ココロストアのまとめ

今回は【シャープマスクの予約販売はある?オンラインショップ(通販)でネット注文はいつから?ココロストア】という情報まとめでした。
マスクがどこに行っても品薄という状況で、シャープがマスクを販売開始するということで嬉しい発表でしたね!
しかし、本当に買えるのかはなかなか難しいところ…。
このシャープのマスクが販売されても、私たちの手にいつ届くのか、最初の日に買える可能性はかなり低いかもしれません。
しかし、情報だけはしっかりと把握しておきましょう。
シャープの公式サイトオンラインショップ(通販、ECサイト)「SHARP COCORO STORE」で販売となります。
他の通販サイトでもマスク自体は売っていたので、シャープのマスクを待つ必要もないかと思われますが…。
ただシャープのマスクが欲しい場合は今の内に会員アカウントを作っておき、すぐネット注文できるように、最新情報を受け取れるようにしておいた方がいいですね。
こちらのページでも販売時期、購入方法などは随時更新していきますので参考にしてくださいね。
今回は【シャープマスクのオンラインショップ(通販)でネット注文はいつから?ココロストアでの予約販売はある?】と題しお届けしました!
まずは、4月21日の販売、ですね!
|
>>>COCOROPLUSの会員登録をスムーズに進める裏技!