今回は、【シャープにアクセスできない?サーバーダウン?通販サイトが重い原因は?】として、シャープのサイトにアクセスできない原因を見ていきます!
待ちに待ったシャープのマスクの一般販売がいよいよ4月21日(火)から始まりました!
販売開始は10時からということなのですが、予想していた方も多かったでしょうが販売サイトが繋がらない状態。
サーバーダウンなのか?と思われていますが、果たして?そして対処法は?
では、【シャープにアクセスできない?サーバーダウン?通販サイトが重い原因は?】ということで情報をまとめていきます!
Contents
シャープにアクセスできない?サーバーダウン?通販サイトが重い原因は?
お待たせしてすみません。あす 4/21 午前10時から、マスクの販売をシャープECサイトで開始。50枚2980円(税抜・送料660円も別)で、おひとり様1箱のみ、購入後3日間は再購入不可です。また無料の会員登録が必要ですが、いつでも退会は可能ですので。 https://t.co/XV450iC9Sg pic.twitter.com/PWlnbApAtC
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
販売開始の前日4月20日に、シャープ公式ツイッターで告知がありました。
その時点で我先にと会員登録をする方が多く、なかなかつながらなかったのではないでしょうか?
私も試してみましたがかなりサイトが重く、503エラーになったり、ロードに時間がかかったりと大変でした…。
そして、4月21日販売当日はというと、やはり開始10時前から繋がらない状態となっていました…。
この原因として考えられるのはやはり大量にアクセスが集中しすぎているせいでしょう。
アクセス過多になっていることでサーバーダウンしているのが原因かと思われます。
シャープにアクセスできない?サーバーダウン?通販サイトが重いと嘆きの声
sharpのマスクどんなもんかなと思ったが案の定サイトにアクセスすらできず。
— Guri (@guri5) April 21, 2020
案の定、シャープのマスク販売のサーバーはダウンしているらしい…
政府の給付金のオンライン請求のサーバーも心配だなぁ…
— Mitsume(Black) (@BlackMitsume) April 21, 2020
やっぱり、ホームページフリーズ?されちゃって、
販売サイトまでたどり着けないですね。私は買う予定はないのですが
どうなってるのかなって
思ってみてみました。マスクを必要としている方に届きますように
— wanttohappy (@k9SEXYj6RnPPHat) April 21, 2020
#シャープのマスク
夜勤明けで 、寝たい目をこすりながら10時を待ってたんだが、全然ダメだ。もー寝よ。— hide (@hide86364764) April 21, 2020
SHARPのマスク案の定鯖落ちしてるけどこれから毎日売るんなら事前に抽選でもして販売した方がええんちゃう?
毎日この状態って非効率すぎるやろ— JILL@ソードプレイ中 (@Jill_Rengoku) April 21, 2020
前日からなかなかサイトにはつながらなかったので、やはり当日も難しかったということでしょうか…。
シャープにアクセスできない?サーバーダウン?通販サイトが重いための対処法は?
どうにかして購入したい!という方も多いはずです。
少しでも繋がりやすくするために、パソコンをお持ちである場合はスマホではなくパソコンからのアクセスを試してみと良いかもしれません。
または、ひたすら繋がるまでページの更新ですね。
ちなみにパソコンなら「F5」ボタンでページが更新されます。
あとは、もう時間を置くしかありません。
2分、3分、5分、10分、と時間をおいて試してみて、それでもダメなら今日はもうあきらめるのも一つの手かもしれません。
というのは…。
シャープにアクセスできなくてもマスクは明日以降も購入チャンスがある!
実は、4月21日にマスクが買えなかった方も、その日だけの販売ではありませんのでご安心ください。
毎日3000箱ずつの用意があり、売り切れまで販売して、3000箱がなくなった時点でその日の販売は終了。
『発売から5月10日(日)までは、毎日午前10時頃に在庫を補充します。』とサイトには記載してありますので、購入するチャンスはぜんぜんありそうです。
そしてその箱数は増加を目指していて、現在の目標としては10000箱。
また、同じ購入できるのは1人様1点限りで、同じ方の購入は3日間の制限がかかるということです。
そのため、日が経過するにつれてサイトのアクセスがバラけてくるので購入もしやすくなると思いますので、仮に、4月22日にサイト復旧したとしてその日にマスクが購入できなかったとしてもまた次の日以降チャレンジしてみましょう!
シャープアクセスできずサーバーダウンでも感謝の声も
実際は、悲しむ声だけでなく、ここまで頑張ってくれてシャープさんありがとう!と感謝の声も上がっています。
マスクの販売ありがとうございます。会員登録すらできてないけど、病院勤務だし変則勤務だから毎日アクセスがんばる。
— P.R.S.オオクボNKE (@wingllmyself) April 21, 2020
SHARPのマスクが今日からサイトで一般販売開始なんですが、予想通りサーバーダウンでつながらない…。
こうなることは最初からわかってるんだから予約制とか抽選にすればいいのに…💦
(でもSHARPさんマスク製造&販売ありがとうございます)#SHARP #マスク— つるんょ【外出自粛中】 (@tsurunyo) April 21, 2020
今日から毎日シャープのマスク求め10時前に起きることで、昼夜逆転生活に終止符を打った。
ありがとうシャープ#SHARPのマスク
— Yuka (@yuka0407ta) April 21, 2020
確かに、これで昼夜逆転生活だった人は生活スタイルも変えられるかも?
SHARPさん、本当にお忙しいところ、素晴らしい製品作っていただき、誠にありがとうございます😭😭
SHARPさんの英知が込められた製品、値段もけして高いとは思うはずがないです😊😊
重ね重ね申し上げますが、素晴らしい素敵なマスクを製造販売してくださり、ありがとうございました☺🎵— ゆり (@takatozoro) April 21, 2020
@SHARP_JP シャープさん、マスク通販開始ありがとうございます。自分は昨日今日は残念ながら繋がらず申込できなかったけれどまた時間見てやってみます。本当に心強い思いがします。これからも目の付け所シャープに顧客ニーズにあった事業展開、期待しています。
— カイ@惡音キンプロジェクト (@kai20june) April 21, 2020
昨日の夜からまず会員登録だけでもしておこうと頑張ってるけど、全然進まない😭この次のページまでは行っても、認証コードが送られて来ないから完了できない😭やっぱ少なくとも数日は待たなきゃ無理かな😅?まぁ仕方ないよね💧
でもシャープさん、マスク作ってくれてありがとう!#シャープのマスク pic.twitter.com/hSDCqLE16K— あみか (@amika417) April 21, 2020
なんとかシャープさんには頑張っていただきたいところですね!
シャープにアクセスできない?サーバーダウン?通販サイトが重い原因は?のまとめ

今回は【シャープにアクセスできない?サーバーダウン?通販サイトが重い原因は?】という内容でまとめていきました。
たった1日だけの販売ではないので、気楽に待つのも一つの手かもしれません。
日が経過するごとにサイトのアクセスも通常に戻っていくと思いますし、タイミングを見て購入できるといいですね!