人気漫画『ONE PIECE ワンピース』のウソップの名言や名シーンランキングTOP10、心に残る感動場面を紹介します!
麦わらの一味の狙撃手、ウソップ。
嘘つきでお馴染みのウソップの、かっこいい名言や名シーンとは!?
今回はウソップについての、名言や名シーンを独自のランキングで紹介したいと思います!
それでは、『ONE PIECE ワンピース』のウソップの名言や名シーンランキングTOP10をお送りします!
Contents
10位:今日限りをもってウソップ海賊団を!!!解散する!!!!
初期ワンピースだと「ウソップ海賊団を解散する!!」が好きです
— Ishr (@Doch___) January 14, 2021
10位は「今日限りをもってウソップ海賊団を!!!解散する!!!!」です。
ウソップはシロップ村にて、三人の子供たちとウソップ海賊団を結成していました。
そんなウソップはルフィと出会い、本物の海賊となるべく海へ出る決意をします。
子供たちとの別れを告げる、感動的なシーンでしたね。
9位:あいつにはおれ様の力が必要なんだ!!!
ウソップ好きだなぁあああ!
61巻読んでるんだけど
「ルフィって奴は…見てるだけで勝手に海賊王になっちまう奴だと思ってたんだ 中略 あいつにはおれ様の力が必要なんだ!!」
ってとこメチャメチャ好きだ!電車なのに涙出る。— \\Kae// (@kytme18) April 30, 2014
9位は「あいつにはおれ様の力が必要なんだ!!!」です。
頂上決戦の後、麦わらの一味はバーソロミュー・くまによってそれぞれバラバラに飛ばされてしまいました。
ウソップはそれまで、ルフィは見てるだけで勝手に海賊王になっていくのだと思っていたそうです。
しかし今、ルフィは仲間を、自分を必要としている。
だから自分も力になりたいと、強くなる決意をしたシーンでした!
8位:もう一度…!!!おれを仲間に入れてくれェ!!!!
アレ…!!!
取り消すわ゛けには
いかねェがなァー!!!
ダメ゛かな゛ー!!!
…頼むからよ
お前らと一緒にいさせてくれェ!!!
もう一度…!!!
おれを仲間に入れてくれ゛ェ!!!!— ウソップbot (@botusoppu) January 15, 2021
8位は「もう一度…!!!おれを仲間に入れてくれェ!!!!」です。
メリー号を巡り、船を降りてしまったウソップ。
しかしそのことを後悔していました。
そしてウソップは、大泣きしながらごめんと謝り、再び仲間にしてほしいと頼んだのです。
ウソップが戻ってきた、涙なくしては読めない名シーンです!
7位:この一件をウソにする!!!!
嘘つきと言えば、生まれ育った村で毎日「海賊が来た」と嘘をついていたウソップがいざ本当に海賊の襲撃が来るのを警告しても誰も信じてくれない狼少年状態になり、
「だから俺はこの海岸で海賊どもを迎え撃ち‼︎! この一件をウソにする‼︎‼︎」と宣言するとこは自分的ワンピース屈指の名シーン— れもん茶 (@Lemoncha08014) April 1, 2020
7位は「この一件をウソにする!!!!」です。
ウソップは出身であるシロップ村にて、子供達とウソップ海賊団を作って海賊ごっこをしていました。
そんな中で、カヤの執事が本物の海賊、キャプテン・クロであると判明します。
ウソップはそのことを村人たちへ知らせるも、オオカミ少年である彼の言葉を信じる者はいませんでした。
そこでウソップは、自分でクロを倒し、全てを嘘にしてしまおうと決意したのです。
嘘ばかりついてきたウソップに初めて訪れたピンチでした。
それを全て嘘にしてしまう、という決意がかっこよかったですね!
6位:気配が…見える!!!
見聞色の覇気が覚醒する時のウソップあまりにもカッコよすぎる
— メガネ=ベオルブ (@ff14meganeboy) July 14, 2020
6位は「気配が…見える!!!」です。
エニエスロビー編にて、ウソップはそげキングとしてロビンを救うべく登場しました。
この前にメリー号を巡って船を降りていたため、わざわざ変装して現れたのです。
そんなウソップが、ここで見聞色の覇気に目覚めました。
壁の奥にいる人物が見えたのです。
ウソップの狙撃の腕も活躍した、鳥肌モノの名シーンでしたね!
5位:今やそれができちまう!!!
魚人島にてホーディー海賊団の幹部と戦ってるときのウソップの
「1手、2手、3手目でお前は俺に狙撃されそれで終わりだ。まいった…俺も衰えたな。昔はもっとウソをブチかましたもんなのに…。”今やそれができちまう”」
ってセリフ クソしびれた。。。めちゃめちゃカッコイイ
— お 茶 松 🍵 (@SB913V_SMRTBRIN) January 8, 2021
5位は「今やそれができちまう!!!」です。
2年間の修行で、ウソップも大きく成長しました。
それまでは嘘やハッタリで戦ってきたウソップですが、今はしっかりと実力で強敵と渡り合えるのです。
このセリフは魚人島にて親魚人海賊団との戦いの際に言ったものです。
自信をつけたクールなウソップがかっこいいですね!
4位:おれは元から!!!ネガティブだ!!!!
ペローナのネガティブになる能力、元々ネガティブなウソップだけ効かないってだけでめちゃくちゃ笑えるのに頑張れ…生きろって敵たちに励まされてるの涙出るほど笑う
— ふる (@yurunen3) June 28, 2020
4位は「おれは元から!!!ネガティブだ!!!!」です。
ペローナの攻撃により、麦わらの一味は次々とネガティブになってしまい、戦えない状態になってしまうというピンチに陥ります。
しかしここで唯一技が効かなかったのが、ウソップです!
その理由がこのセリフですね。
ウソップらしい、面白いシーンでした。
さらにウソップはお得意のハッタリでペローナを撃退してしまいます!
ペローナにとってウソップは天敵だった、ということですね。
3位:今からおれが!!!お前らの”伝説のヒーロー”になってやる!!!
今からおれが!!
お前らの伝説のヒーローになってやる!!!!
もうね、ウソップかっこよすぎるのよマジで #ジャンプ読んでくよー #ワンピ— くりす(ペップ出た) (@D_D_assailant) March 17, 2014
3位は「今からおれが!!!お前らの”伝説のヒーロー”になってやる!!!」です。
ウソップのついた嘘により、トンタッタ族はウソップのことを伝説のヒーローだと思い込んでいました。
ひたすら素直に信じるトンタッタ族たち。
そんな彼らの想いに応えるため、ウソップが本物のヒーローになると決意したかっこいいシーンでした!
2位:おれと決闘しろォ!!!!
漫画アプリでだっっっい好きなウォーターセブン編読んでて、
ルフィとウソップの決闘前の喧嘩、
漫画とは思えないぐらい画面中に激しい言葉が散らばっててすごいな…って思った。
勢いがあって、魅せてくる感じね— まるみんmarumin (@kgh1game) January 31, 2019
2位は「おれと決闘しろォ!!!!」です。
長い間冒険を共にしていた、メリー号はもう航海に耐えることはできませんでした。
ルフィはここで新たな船に乗り換えると決めますが、カヤからもらった大切なメリー号を、ウソップは諦めることはできません。
その結果、ウソップはルフィに決闘を申し込みました。
自分が勝ったらメリー号は貰っていく、ということです。
ルフィはウソップの覚悟を尊重し、明らかに実力差のある決闘を受けました。
ルフィのことをよく知るウソップの攻撃に押されるルフィでしたが、ルフィが勝利します。
しかし結局メリー号はウソップに明け渡すことに。
ウソップとルフィという、いつも仲の良い二人が本気でぶつかったとても辛いシーンでしたね。
二人それぞれの気持ちが悲しかったです。
1位:仲間の夢を笑われた時だ!!!
「……男にゃあ!!!どうしても…戦いを避けちゃならねェ時がある………!!!仲間の夢を 笑われた時だ!!!!
ルフィは死なねェ あいつはいずれ“海賊王„にきっとなるから そいづだげは笑わせね゙ェ!!!!」――第20巻 ウソップ— ONE PIECE 名言bot (@OP_meigenBOT) January 15, 2021
1位は「仲間の夢を笑われた時だ!!!」です。
ウソップは戦いの中で、ルフィの海賊王になるという夢を笑われてしまいます。
それを受け、ウソップがチョッパーに言ったセリフです。
たとえ死ぬほどおっかない敵であっても、到底勝ち目のない相手だったとしても、男には戦いを避けちゃならない時がある。
そう言ってからの、このセリフでした。
この時ウソップは鼻が曲がるほどの大怪我を負い、立ち上がるのもフラフラしていた状態でした。
そんな中で、男として、仲間として踏ん張った姿に感動するシーンでしたね!
ウソップの名言や名シーンランキングTOP10!心に残る感動場面まとめ
『ONE PIECE ワンピース』のウソップの名言や名シーンランキングTOP10!心に残る感動場面を紹介しました!
麦わらの一味の中でも、ルフィやチョッパーとワイワイしているムードメーカーなイメージの強いウソップ。
そんな彼も、キメるときはしっかりキメるのです!
1位の「仲間の夢を笑われた時だ!!!」はかなりかっこいいシーンでしたよね。
ちなみにウソップは多くの嘘をついてきましたが、それらの嘘が次々と実現しているのです。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!